赤子と生活。

赤子との生活や普段の記録。

出産時の入院準備について。

 

**このブログのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます**

 

下の子が出来たらまず最初にこの記事を見るんやで、と未来の自分に伝言しつつ。

「なんで産院の準備リストとTwitterしか見てなかったんや!もっと調べてから準備せんかい!」と過去の自分を戒めつつ。あって良かったものとなくて困ったものをリストアップしていこうかと思います。

基本は産院から「持ち物リスト」を渡されると思うので、それを準備しておけば良いかと。

持ち物リストに書いてなくて、わたしが欲しかったものをメモしてます。持ち物リストがない産院もあるのかな?「出産 入院バッグ」で調べたらめちゃ出てくるので、基本はそこを見て準備するんだぞ、未来の自分!

ちなみに明治のこのサイトがわかりやすかったです。

https://www.meiji.co.jp/baby/club/category/img/jyunbi.pdf

 

とはいえダラダラ語るのもアレなんでまず結論から。

あって良かったものたち。

①ペットボトル用ストローキャップ

②延長コード

③S字フック

④トイレに流せるお尻拭き

⑤ヘアゴム、バレッタ

 

持って行けば良かった!と後悔したもの。

①泡で出るボディソープ、又は泡だてネット

②大量の小銭たち

③テニスボール

④カイロ

 

要らんかったもの。

①日焼け止め(塗る余裕ない。外に出ない。)

②メイク道具(する余裕ない。どスッピン。)

これに関しては退院の時だけ使いました。退院の服を夫に持ってきてもらう時に持ってきてもらっても良いし、最低限だけ忍ばせておいても良いかも。

 

愚かな未来のわたしは、「いや言うて要らんやろ」と思いそうなので、なぜ必要なのかをめちゃくちゃここで語っておくので必ずバッグに入れてください。ほんまに。

 

あって良かったものナンバーワン

ペットボトル用ストロー!!

 

いや本当に、陣痛中、ペットボトルの蓋を開けてくいっと飲む元気すらない。あれ、寝たままだと飲めないじゃないですか。でも起き上がれないんですよね…。

わたしの場合、最初から二、三分間隔で陣痛が来てたので、(その割に進みが悪くて地獄だった)余裕なんてなかったです。おやつ食べようと持っていったけど食べられなかった!

 

なくて良かったものはおやつかしら。ウィダーゼリーならなんとか飲めたのでゼリー飲料はあってもいいかもしれません。

 

次あってよかったものは、

延長コードとS字フック!(まとめるな)

S字フックは何かと物をかけられるし、私の産院は足元にコンセントがあったので、スマホの充電には少し遠くて。

母子同室の時、怖すぎて三十分に一回息してるか確認してたので寝られず、スマホがお供でした。

流石に二人目の時はもっと余裕があるんちゃうかなー、と思いつつも、スマホがいつでも手元にあるというのは心強い物です。もはやお守り。

 

はい次、トイレに流せるお尻拭き

これは散々Twitterで「いる!いる!」と言われてたので買いました。

疑ってすまなかった、ほんまにいる。

「いるか?」と思ってたのには理由があって、一応マッサージとかしてたので「裂けへん やろ!」と思ってたんです。アレな、嘘やで。裂けるで。(極論)

というか、私が参考にしてた「裂けなかった」というママさん、大体経産婦さんやったわ。一度目で伸びたら二度目は裂けにくいかもしれない。一度目で裂けなかった方いたら尊敬しかない。とにかく私は裂けました。助産師さんにも「どうやっても裂ける時は裂ける。この子(息子)の大きさ的にも裂けるしか無かった」と言われたので諦めがつきました。

特に一人目を産む方は買った方が良いです。私が買ったのは三袋セットのおしりセレブウェット。

 

 

でもね、これは今にして思えば、「フキフキ」する人向け。わたしは痛すぎて「そっと押さえる」くらいしか出来なかったので、百均の「流せるお尻拭き」でも良かったなあと思ってます。ただ、本当に絶賛されてたので、不安な人はおしりセレブで。いけるやろ!って人は百均で買いましょうな!

 

次、アゴムとバレッタ

めちゃくちゃいる。想像以上に髪の毛が邪魔になる。結べる長さの人は持っていったほうが良い確実に。これまで人生の中で1番髪の毛を邪魔だと感じたのがこの出産の時でした。

濡れた髪を結ぶと髪の毛が痛むので、簡単に髪を留めることができるヘアクリップなどがあれば、それの方がいい。

 

はい次、持っていかなくて後悔したもの。

泡だてネットか、泡で出るボディソープ

あのね、産後順調だったら、翌日からシャワー浴びれるんですが、傷跡を洗う時の恐怖ったらありゃしないんですよ。泡だてて洗うって言っても、ボディソープふわふわに泡立てる技術はわたしには無かった。泡だてネットか、泡で出るボディソープを持って行くべきよ…。

もし次産むなら、今使ってるこのボディソープを小さい無印の泡ポンプに詰め替えて持って行くつもりです。

 

 

これ、めちゃくちゃ良いんですよ。大人も赤ちゃんもこれ一本で洗えるし、「赤ちゃん ベビーソープ いつまで」とか検索する必要が無くなる。(三ヶ月までって出ました。思ったより短い。ほんまか?)

ただ、公式のポンプがわたしはちょっと使いにくかった。オシャレ〜に無印のポンプに詰め替えて使うのが良いと思います。

 

次、大量の小銭

これはね、産院で確認した方が良いと思います。わたしが産んだところは売店がなくて、自販機だけだったのと、洗濯機借りるのに小銭がいるけど両替は階段降りてちょっと歩いたところの受付しかできなくて。あのね、産後、両替のためにそんなに歩けんわ。トイレ行くのですら痛すぎてプルプルしながら絶望しながら歩いた経験、ある?

結局わたしは夫に毎日仕事帰りに面会に来てもらい、洗濯とペットボトルの差し入れを頼みました。繁忙期なら死んでた。みなさんも入院する場所の下見は検診がてらしておこうね…。

 

最後に、テニスボールとカイロ。

産院によっては置いてあるところもある。産むまではね、「テニスボールが良いってほんまか?わたし生理痛重いし言うて耐えられるやろ」とか舐め腐ってた。ほんまあの頃の自分を助走つけてキックしたい。ないと詰む。

前半はテニスボールグリグリがないとしんどくて、後半はカイロであっためてくれないとしんどかった。世の中の母みんなあんな思いして産んでるの!?すごすぎ。尊敬の念しかない。

私は、電子レンジを借りて、レンジであっためる湯たんぽというのを使いました。

 

 

私が産んだところは小さくてアットホームな産院だったので電子レンジを借りちゃいましたが、レンジ借りられるか分からないので、事前に確認した方が良いと思います。使い捨てカイロでもいいと思うのですが、なんにせよ、あったまるまで時間がかかる…。

そんなの待ってられません。夫がうとうと寝落ちしちゃって腰さすらなかっただけでブチギレる精神状態だぞ。(いつもはめちゃ仲良しなんです…ほんまです…)

 

未来の私へ、二人目産む時は絶対上記のものを入れるんだぞ。「二人目だし痛みも分娩に必要な時間もマシっしょ」とか舐め腐った思考をするんじゃないぞ。これは戒めの記録です。