赤子と生活。

赤子との生活や普段の記録。

四ヶ月までのワンオペ風呂奮闘記

 

**このブログのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます**

 

早いもので、我が息子も寝返りを習得したのでワンオペ風呂の難易度がアップしてアップアプの母ちゃんです。

 

産後一ヶ月は母が我が家に滞在してくれていたので、母に見てもらっている間にシャワーを浴び、その後夫が息子を沐浴させるという流れでしたが、母が帰り、息子との入浴が解禁されてからが本番です。

 

☆寝返りするまでのお風呂の流れ

まず着替えとバスタオルをセットし、ふにゃふにゃいう息子を脱衣所に置いた座布団の上に寝かせ、おむつだけの状態にして、ドアを開けたまま爆速でシャワーを浴び、一旦バスローブを着て息子を迎えにいき、オムツを外して一緒にお風呂に入るという流れです。

膝の上で片手で首がクタクタの息子を支え、もう片方の手で素早く洗っていくので泡で出るタイプのベビーソープ必須です。

新生児の時はアラウベビーの泡全身シャンプーを使っていましたが、今はもう親と同じミヨシの泡ボディソープです。

 

のぼせないよう、五分ぐらい二人で浸かり、お風呂から出たらセットしたバスタオルでサッと息子を包みます。

その後サッと自分の顔にパックを貼り、バスローブを着てから息子の全身を保湿してオムツ、お着替えをし、サークルで囲まれたプレイマットの上に置いて、急いで身支度を整える、というのが三ヶ月までのワンオペ風呂の流れでした。

 

☆寝返り習得ベイビーのお風呂の流れ

 

これまでは私が体を洗っている間、寝かせていましたが、寝返りを習得してから、脱衣所をコロコロコロリン!脱衣所に何もなければ良いのですが、洗濯カゴやタオルを置く棚があるため、いつぶつかるかヒヤヒヤ。

 

とりあえず、バンボで待機させることにしました。

 

バンボに座ってニコニコでコチラを見る赤子、かわいい。

バンボで待機→私が洗い終わったら迎えに行く→一緒に入る、の流れでなんとかやっていたのですが、次、私の顔が見えないと泣き出すように!

発達の段階だから仕方ないといえども、ゆっくり入らせてくれーい!そんなことを言ったとて相手は何様ベイビー様。我が家で一番大事にされてる人間一年生なので、なんとかするっきゃありません。

 

ひとまず、浴槽とは別にこのベビーバスにお湯を張って待機させることにしました。

[rakuten:orange-baby:10038028:detail]

これ、お尻のところに段差がついているので、サッとおいても沈みません。(もちろん目を離さず使う前提の話ですが。)

 

このベビーバスの中の息子の顔を見てあやしつつ、体を洗っています。

 

しかしこれ、もっと暴れるようになったら無理なんじゃ無いかな…。

その時はまたまとめて第二子に生かすぞ。